今回は、骨盤の痛みを引き起こす「仙腸関節障害」についてお話しします。
理学療法士として、仙腸関節障害の原因や症状、そして治療法について詳しく解説します。
目次
骨盤の痛み:仙腸関節について
仙腸関節障害とは?
仙腸関節は、骨盤を構成する仙骨と腸骨の間にある関節です。
体幹の重さを足に伝える「荷重伝達」の役割があります。このため強靭な靭帯で連結されています。
強靭な靭帯ですが、動くと2−3mmの可動性を有しており「緩衝作用」を持っています。
この関節が緩んだり、固くなったりすることで痛みを引き起こすのが仙腸関節障害です。
仙腸関節の機能が損なわれると痛みが生じ、それを仙腸関節障害と言います。
仙腸関節障害の原因
仙腸関節障害の主な原因には以下のようなものがあります:
- 外傷:転倒やスポーツによる衝撃などが関節に負担をかけることがあります。
- 慢性的な負担:長時間のデスクワークや不適切な動作習慣が原因となることがあります。
- 妊娠や出産:体重変化やホルモンの影響で仙腸関節に過剰なストレスがかかることがあります。
仙腸関節障害の症状
仙腸関節障害の症状は多岐にわたりますが、主なものは以下の通りです:
- 骨盤や腰の痛み:最も一般的な症状です。
- 脚のつけ根や下肢の痛み:痛みが広がることがあります。
- 階段の上り下りや立ちっぱなしの際の痛み:特定の動作で痛みが強くなることがあります。
仙腸関節障害の治療法
仙腸関節障害の治療には、以下のような方法があります:
- 薬物療法:鎮痛剤などを使用して痛みを和らげます。
- 装具療法:サポーターやコルセットを使用して患部を安定させます。
- リハビリテーション:関節周囲のストレッチや筋力トレーニングを行います。
予防とセルフケア
仙腸関節障害を予防するためには、以下のポイントに注意しましょう:
- 重いものを持つときは注意する:持つときは正しい動作を心がけましょう。
- ストレッチと筋力トレーニング:骨盤周りの筋肉を強化することで、関節への負担を軽減します。
- バランスの良い生活習慣:偏った負荷をかけないように心がけましょう。
仙腸関節障害は、適切な治療とセルフケアで改善が期待できる疾患です。
痛みを感じたら、早めに専門家に相談することをお勧めします。
当店について
当店は札幌円山にあるパーソナルジムです。
トレーナーは理学療法士とトレーナー資格と保有しているため安心してサービスを受けていただけると思います。
体のことでお悩みがあればお気軽にご相談ください!
札幌円山 理学療法士在籍 整体×パーソナルジム
Physio Gym Grow
〒064-0803
北海道札幌市中央区南3条西23丁目1−6 エイトビル
THE REMIUM内
駐車場あり5台
地下鉄円山公園駅 徒歩5分
営業時間 10:00〜21:00
不定休